メニュー

【100均】ダイソーやキャンドゥで買える?おすすめの「灰皿」8選!ネット通販も調査

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や通販サイト(Amazon・楽天など)からおすすめ商品をピックアップしている本特集。「100均でこの商品は販売しているの?」「どんな商品が販売しているか知りたい」という疑問に答えるべく、

今回は定番人気の「灰皿」について、100均や通販サイトで販売している商品情報を調べてみました。手頃な価格で購入したい方やどんな種類の灰皿が販売されているかを傾向的に知りたい方におすすめの記事です。シンプルにまとめていますので参考にしてみてくださいね。

目次

100均で買える人気「灰皿」おすすめ8選!

調査した結果、100均に「灰皿」に関する商品が売られていることが分かりました。下記では100均で買えるおすすめ商品をピックアップしています。なお、店舗によっては在庫状況が異なるため、購入する際は注意が必要です。

ダイソー 円柱型灰皿

¥ 110 (公開時点での価格になります)

この円柱型灰皿は、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。本体は鉄製で、アソートとしてシルバーとブラックの2色が用意されています。サイズは直径7.5cm、高さ10cmとコンパクトながら、深さがあるので吸殻が風で飛び散りにくくなっています。

フタがない開放的なデザインなので、屋外での使用よりも、屋内の卓上用として向いています。価格は110円(税込)です。シンプルなデザインはどんなインテリアにも馴染みやすいですが、屋外での利用では風で灰が舞ってしまう可能性がある点には注意が必要ですね。

JANコード:4994163295525

ダイソー ステンレス丸型灰皿

¥ 110 (公開時点での価格になります)

ステンレス製の丸型灰皿は、直径が約9.7cm、高さが約2.7cmと、手のひらに乗るくらいのサイズ感の灰皿です。素材がステンレススチールなので、丈夫でサビに強く、お手入れがしやすいのが大きな特徴です。

吸殻を置くくぼみがあり、シンプルで飽きのこないデザインなので、長く使えること間違いなし。ただし、屋外で使用すると風が強い日は灰が飛ぶ可能性があるので、屋内での使用がおすすめです。

JANコード:4991203136596

めたん
シンプルでどんな場所にもマッチする灰皿。円形のお皿の形状なので他の用途にも流用できそう。

ダイソー ふた付きバケツ型灰皿

¥ 110 (公開時点での価格になります)

まるでミニチュアのバケツのような見た目が可愛らしい、ふた付きの灰皿です。本体は鉄(亜鉛メッキ)製で、中蓋が付いているのが大きな特徴。この中蓋を外せば、ちょっとした小物入れとしても使える多機能なアイテムです。

ふたが付いているので、吸殻の嫌なニオイが漏れにくく、また火のついた吸殻を密閉することで確実に消火できる安心感があります。価格は110円(税込)。ただし、中蓋がしっかり閉まっていないとニオイ漏れや灰の飛散につながるため、使用後はしっかり閉めることを忘れないでくださいね。

JANコード:4991203153630

めたん
フタをしめると、インテリアチックなバケツなので、一見、灰皿にはみえないオシャレな外観です

ダイソー カラビナ付き携帯灰皿

¥ 110 (公開時点での価格になります)

こちらはEVA樹脂やアルミニウムなど複数の素材でできた携帯灰皿です。最大の特徴はカラビナが付いていることで、バッグやベルトに簡単にぶら下げて持ち運べる利便性の高さです。

サイズは9.2cm×8.7cm×1.2cmと薄型で、ポケットに入れてもかさばりにくいのがポイント。火のついた吸殻を入れ、しっかりフタを閉めて密閉すればニオイ漏れも防げます。

価格は110円(税込)。カラビナは便利な反面、強い衝撃で外れてしまうこともあるので、落とさないように気をつけてくださいね。

JANコード: 4968583971970

めたん
ぱっと見、ブラックのコインケースにしかみえない!バッグやポケットに入れて持ち運ぶときは、しっかりフタが閉まっているか確認してね。

ダイソー アルミ火消し 3穴 カラーアソート

このアイテムは、灰皿と併用して使うアルミ製の火消しです。本体には3つの穴が空いており、そこに火のついたタバコを差し込むと、約10秒で火を消すことができます。穴は貫通しているため、灰が詰まりにくく、メンテナンスも簡単です。

この商品はあくまで「火消し」なので、これ単体では灰皿として機能しません。必ず別の灰皿と組み合わせて使用し、火が完全に消えていることを確認してから吸殻を処理するようにしましょう。カラーはシルバー 、ゴールドの2色展開しています。

JANコード:4975719003986

キャンドゥ ガラス灰皿 丸型

¥ 110 (公開時点での価格になります)

透明なガラス素材で作られた、シンプルで使いやすい丸型の灰皿です。直径は約105mm、高さは35mmで、手に馴染む適度な重みがあります。ガラス製なので水洗いしやすく、清潔を保ちやすいのが大きなメリットです。

また、耐熱性に優れているため、熱い吸殻を直接入れても安心です。価格は110円(税込)。透明なガラスはどんなテーブルにもマッチしますが、落とすと割れてしまうので、取り扱いには十分に注意が必要です。

めたん
ガラス製は高級感があって、110円には見えないクオリティーです。小ぶりなので場所もとらないのもポイント。

キャンドゥ 携帯灰皿 ソリッドスクエア

タバコ約4本分を収納できる、ハードタイプの携帯灰皿です。本体はABS樹脂とアルミニウムでできており、しっかりとした作りが特徴。フタをスライドさせて開閉する仕組みで、カバンの中で不用意に開いてしまう心配が少ないです。

吸殻を捨てる際はケースを外せるので、お手入れも簡単です。カラーはシルバーやブラックが用意されています。価格は110円(税込)。プラスチックとアルミのシンプルなデザインになっています。

セリア 蓋付きバケツ型灰皿

¥ 110 (公開時点での価格になります)

セリアの蓋付きバケツ型灰皿は、ダイソーのものと同様に、バケツを小さくしたような可愛らしいデザインが特徴です。直径約8.3cm、高さ約11.5cmとコンパクトなサイズ感で、卓上やちょっとしたスペースに置くのにぴったりです。蓋が付いているので、吸殻のニオイをしっかり閉じ込めてくれます。

また、吸い殻が風で飛び散るのを防いでくれるため、室内はもちろん、ベランダなどでも安心して使えます。シンプルで実用的なデザインが魅力です。


下記では、ネット通販(Amazon・楽天)で定番人気の「灰皿」を厳選し、おすすめ順に紹介しています。100均商品にこだわらない場合や更にグレードが高い商品が欲しい方は、参考にしてみてください。

ネット通販で買える人気「灰皿」おすすめ5選!

東洋佐々木ガラス 日本製 ガラス製卓上灰皿 P-05513-JAN

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで見る
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピングで見る

この卓上灰皿は、日本の老舗ガラスメーカーである東洋佐々木ガラスが製造しています。メーカー型番はP-05513-JANで、透明度の高いガラスが特徴です。シンプルながらも洗練されたデザインで、どのような空間にも自然に溶け込みます。

しっかりとした重みがあるため、風で倒れにくく安定感があります。サイズは外径105mm、高さ33mmと、卓上に置くのにちょうど良い大きさです。ガラス製なので、吸い殻のニオイが付きにくく、丸ごと水洗いできるため、いつでも清潔に保つことができます。

留意点としては、ガラス製のため、落としたり強い衝撃を与えると割れてしまうので、取り扱いには注意が必要です。

VVMONE タバコ用蓋付き灰皿、ステンレススチール製無煙防風灰皿

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで見る
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピングで見る

こちらは、VVMONEというメーカーが販売している蓋付きの灰皿です。高品質なステンレススチール素材を使用しており、錆びにくく耐久性に優れています。最大の特徴は、蓋が付いていることによる「防風」と「無煙」効果です。風で灰が飛び散るのを防ぎ、また吸い殻の嫌なニオイを密閉することで室内に充満するのを防いでくれます。

デザインもスタイリッシュで、オフィスや自宅、屋外など様々な場所で活躍します。留意点としては、蓋をしっかりと閉めないと、防風・無煙効果が発揮されないため、使用後は必ず確認することが大切です。Amazonでの評価も高く、実用的な灰皿として人気がある商品です。

ナガオ(Nagao) エコー金属 メラミン灰皿

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで見る
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピングで見る

キッチン用品メーカー、ナガオが販売しているエコー金属製のメラミン灰皿です。直径90mm、高さ26mmのコンパクトなサイズで、色はブラックが一般的です。素材はメラミン樹脂でできており、非常に軽量でありながら、丈夫で割れにくいのが大きな特徴です。

またメラミン樹脂は熱に強く、焦げ付きにくいという利点もあります。シンプルで無駄のないデザインは、どんな場所でも使いやすく、また複数個を重ねて収納できるスタッキング性にも優れています。

セイワ(SEIWA) 車内用品 缶 灰皿 缶アッシュ2 WA151 ブラック

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで見る
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピングで見る

自動車用品メーカーであるセイワの、車載用缶灰皿です。純正のドリンクホルダーにすっぽり収まるコンパクトなデザインが特徴で、場所を取らずに設置できます。火がついたままのタバコを投げ入れられる「自然消火穴」が付いているため、安全に吸い殻を処理できます。

フタを開けるとLEDが光るモデルもありますが、WA151はシンプルなタイプです。フタと本体が簡単に分離できるので、溜まった灰を捨てるのがとても簡単です。また、消火皿は水洗いが可能で清潔に保てます。

留意点として、本製品は車のドリンクホルダーに特化しているため、他の場所で使用する場合は安定感を確認する必要があります。

KALOLINNA 携帯灰皿 小型 灰皿 3枚入 収納ポーチ

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで見る
\ブラックフライデー開催中!/
Yahooショッピングで見る

こちらはKALOLINNAというメーカーの携帯灰皿セットです。アルミ合金製の本体に、3枚の小型携帯灰皿と収納ポーチがセットになっています。本体は手のひらに収まるコンパクトなサイズで、持ち運びに便利です。開閉はプッシュ式やスライド式など、モデルによって様々ですが、しっかりと密閉できる構造で、ニオイ漏れを防いでくれます。

また、吸い殻を入れる部分が取り外しできるので、メンテナンスも簡単です。留意点としては、安価な商品であるため、本体の作りや耐久性については個体差がある可能性があります。また、ポーチは防水性ではないため、濡れた状態で持ち運ぶとカバンの中が汚れる恐れがあります。

nexy編集部の公式アカウントです。様々なアイテムについて100均や大手通販(Amazon・楽天)からおすすめ商品をピックアップしています。

目次
閉じる