100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)や通販サイト(Amazon・楽天など)からおすすめ商品をピックアップしている本特集。「100均でこの商品は販売しているの?」「どんな商品が販売しているか知りたい」という疑問に答えるべく、
今回は定番人気の「防水スマホケース」について、100均や通販サイトで販売している商品情報を調べてみました。手頃な価格で購入したい方やどんな種類の防水スマホケースが販売されているかを傾向的に知りたい方におすすめの記事です。シンプルにまとめていますので参考にしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。各種アフィリエイトプログラムに参加しており、コンテンツ内で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元される場合があります。
100均で買える人気「防水スマホケース」おすすめ7選!
調査した結果、100均に「防水スマホケース」に関する商品が売られていることが分かりました。下記では100均で買えるおすすめ商品をピックアップしています。なお、店舗によっては在庫状況が異なるため、購入する際は注意が必要です。
ダイソー スマートフォン用防水ケース(ストラップ付き・透明タイプ)
ファスナーとマジックテープの二重ロック構造で、水の侵入をしっかり防ぐ防水スマホケースです。もちろんケースに入れたままでタッチ操作が可能で、濡れた手でも遠慮なく操作できるのが特長。ストラップ付きなので、首から提げて持ち歩くこともでき、プールや海水浴、雨の日の外出時にも活躍します。
シンプルな透明デザインは使う場所も人も選ばず、サイズもそこそこあるので大きすぎるスマホ以外はどれでも対応可。110円とは思えない安心感と実用性が魅力で、ひとつ持っていると安心かもしれません。
セリア 防水スマホケース(カラビナ付き・黒)
こちらはスマホケースには珍しいカラビナ付きで、スタイリッシュなブラックデザインが印象的な商品です。
バッグやリュック、ズボンのベルトループなどに簡単に取り付けでき、持ち運びがとても便利です。ファスナーでしっかりと密閉できるので、水しぶきや小雨程度なら余裕でスマホを守れます。
アウトドアやフェス、キャンプなどアクティブに過ごすシーンにもおすすめ。カラビナも地味にカッコよさを演出してくれるので、ちょっと人とは違うものが欲しいという人にもうってつけです。
キャンドゥ スマホ用防水ケース(ネックストラップ付き)
広い透明窓があり、スマホをケースに入れたままのタッチ操作はもちろん、写真撮影もスムーズにできる定番の防水ケースです。ネックストラップ付きの首から下げる商品なので、両手が自由に使え、アウトドアやレジャーにもぴったり。
旅行や海、プールなど水辺のシーンはもちろん、急な雨対策としても活躍すること間違いなしです。誰でも使いやすいシンプルなデザインなので、迷ったときはこちらをおすすめします。
ダイソー 防滴スマホカバー
完全防水ではないのですが、水しぶきや湿気からスマホを守る防滴仕様のスマホカバーです。料理中にレシピを見たり、洗面所でスマホを使うときなど、日常のちょっとしたシーンで重宝します。
軽量かつコンパクトで持ち運びにもおすすめです。急な雨の日にも大活躍で、もちろんタッチ操作もケースに入れたまま問題なくできるので、使いやすさも抜群です。
セリア タッチ対応防水ケース(マチ付き)
こちらはスマホだけでなく、小銭・リップ・カードなど必要最低限のものを一緒に持ち運べるマチ付きの防水ケースです。タッチ操作に対応しており、ケースに入れたままスマホが使えるので、アウトドアだけではなく、フェス等の野外ライブにも最適かもしれません。
軽装で出かけたいときにぴったりのサイズ感で収納力もしっかり確保したこちらの商品。水辺だけでなく、普段使いもできる万能アイテム。110円でこれだけの機能性を備えたコスパ最強の商品です。
キャンドゥ 横入れ型防水スマホケース
これは100均では珍しい横開きタイプの防水スマホケースで、実はスマホの出し入れが非常にスムーズに行えます。上部はファスナーとスナップボタンの二重ロック構造になっていて、水の侵入をしっかり防止してくれます。
シンプルなデザインで、男女問わず使いやすいのもポイント。アウトドアや旅行、日常生活での突然の雨対策など活躍の場はとても幅広い商品です。もちろん携帯性も抜群。
ダイソー 防水スマホポーチ
大型スマホにも対応できる、ゆったりとしたサイズ感をもつ防水スマホポーチです。220円商品ですが、その分しっかりした作りで、大きめ端末でも余裕を持って収納可能。深い場所での使用は推奨されていませんが、プール遊びや海水浴場での使用には十分な防水性能を備えています。
大きくて小物も一緒に収納できるので、手荷物を減らしたい時にも頼りになります。価格と性能のバランスが非常に良い優秀なポーチです。
下記では、ネット通販(Amazon・楽天)で定番人気の「防水スマホケース」を厳選し、おすすめ順に紹介しています。100均商品にこだわらない場合や更にグレードが高い商品が欲しい方は、参考にしてみてください。
ネット通販で買える人気「防水スマホケース」おすすめ5選!
Vicsainteck 防水スマホケース 2枚セット

こちらはIPX8等級の高い防水性能を誇るスマホケースで2枚セット。水深30mまで対応可能で、海や川、プールなどレジャーシーンで安心して使えます。
ロック構造もしっかりしているので水の侵入をガード。もちろんケースに入れたままのタッチ操作や撮影もスムーズに行えます。2枚セットなので家族や予備用としても活用でき、コスパ抜群。アウトドア好きや旅行好きな方におすすめの防水ケースです。
JOTO 防水スマホケース

幅広い機種に対応できる、汎用性の高い防水スマホケースです。こちらもIPX8認証を取得しており、水中での撮影やタッチ操作もかなりスムーズ。大画面スマホでも安心して使えるサイズ感で、手帳型ケースごと収納できるのも嬉しいポイントです。
手頃な価格で高性能な防水ケースを探しているなら、ぜひ候補に入れてみてください。防水スマホケースの商品にはカラーバリエーションが少ないものが多いのですが、この商品はバリエーション豊富で、機能性とデザイン性を両立したい方にもおすすめです。
MoKo 防水ポーチ付きスマホケース

こちらはスマホに加えて鍵や小銭、カード類まで収納できる小物ポーチ一体型の防水ケースです。フェスや海、川遊びなど、最小限の荷物で行動したいシーンでは大活躍間違いなし。
こちらもIPX8等級の防水性能だから安心して使用でき、もちろんケース越しのタッチ操作も快適です。持ち物をかなりコンパクトにまとめられるので、普段使いにも最適。価格以上の実用性を備えた、多機能派におすすめの防水スマホケースです。
Case-Mate 防水スマホポーチ

こちらはファッション性も兼ね備えた、おしゃれ好きな方におすすめの防水スマホポーチ。おしゃれながらIPX6相当の防水性能なので、ちょっとした水濡れや雨の日の外出も安心です。肩掛けできるストラップ付きで、両手を自由に使いたいシーンでも活躍してくれます。
スマホ以外にも小物を一緒に収納できて、荷物をコンパクトにまとめたい時も便利。アウトドアだけではなく、街歩きでも違和感なく持てる洗練されたデザインが魅力です。
Syncwire 防水スマホケース

レビューがとても高いSyncwireブランドの防水スマホケースです。こちらもIPX8認証を取得し、水深でも安心して使用が可能です。タッチ感度も高く、ケースに入れたままのスマホ操作はもちろん、水中撮影にも快適です。
しっかりとしたロック構造なので水漏れの心配がほとんどなく、長時間使用することができます。アウトドアやレジャー、旅行中の突然の雨でも頼りになるアイテム。シンプルながら高性能なケースを求める方にぴったりの商品です。